みほう.しん ブログ

みほうプログラミング活動記録

事前学習 やってみた感想

みほうです。😊

EXPERT基礎カリキュラムの事前学習を進めています。

今日はHTML/CSSの復習、動画カリキュラム、Ruby問題の内容を勉強しました。

 当ブログ内で「7日以内にChallenges list以外を一回通したい

https://mihoutechpeak.hatenablog.com/entry/2019/03/30/210046#明日以降の目標  と目標を立てていたことについては、Lesson6をせずLesson5までの復習に当てることにしたため、一応達成していますが、まだ心配です。学習中にも「とにかく書くことで、上達する」*1とあるのでもっと書いていきます。

 

学習中の課題

 学習中の課題としては、計画的にできていなかったことと怠け心が出てしまったことですね。「この範囲を、どのくらい休憩を挟んで、どのくらいで達成するか」それを考えてTECH::EXPERTでは勉強する必要があると感じました。ただ自分の場合、自力で意識づけようとしても怠け心が出てしまったので意識の変化については環境に頼ることにします。週60時間、目標を成し遂げるためには強制的に変わらざるを得ませんから。

 

 後のキックオフまでの7日、PictweetまでのLessonを繰り返し復習します。あと土曜日(4/6)に一度TECH::EXPERT心斎橋校に行ってみます!!

当日迷いたくないですし、自宅からだと1時間以上かかるのでどれくらいの時間に家を出れば9時までに間に合うかを知ることができます。楽しみです(^○^)

 

教材の良かった点

 自分が学習を進めてみて良かったと思ったポイントを箇条書きで列挙します。

 

 ・ポイントが画像や太字でわかりやすく書かれている。

 

・長いソースコードを書いた時、処理の流れのおさらいがあり、どういったストーリーでこのコードを書いているか振り返ることができる。

 

Macの使い方や学習方法についても書かれていた。前者については自分は初めてMacに触ったのでためになった。後者については学習方法・内容についても「頭で理解した情報を手を動かして実践する」そして考えたことが作れる、そのようなプログラミングの楽しさが体感できる教材だと思った。

…前職では自分の設計した部品を手にとってみた時、こうなったんやなと思ってましたね。下から見たりいろんな角度から見て図面を再現できてて実際に製作・加工する人のこと、すごいと感じてました。

 

・説明がより詳しく必要なこと(引数とメソッドの関係やハッシュオブジェクト等)には動画があり、ゆっくりとした解説やポイントの抜き出しで理解しやすくなっていた。またページ始めのダイジェスト動画は学んだことの復習に十分役立った。

 

以上です。読んでもらえればありがたいです。

 

 

*1:Lesson2 学習に当たって意識するべき点について